

時代の変化は消費者行動の変化を生みました。
タウンサービスも今のままでは十分ではありません。
新しくなる必要がありました。
まずは配送の周りにある「まかせられたら便利」に取り組みます。
常識にとらわれない「その手があったか!」で、
ビジネスの可能性を拡げていきます。

医療品
集配スタッフ
医療系のお客さまからのご相談
医療施設への集荷と配送の業務が大変で、長時間労働の原因となっています。原因を見つけて、解決策をご提案します!

にんたくん

毎日、多くのスタッフで取引先の医療施設へ集荷と配送をしているんですが、どうしても長い時間がかかります。

ルート設計を見直せば解決するでしょうか?

ルートの見直しは大切ですが、問題は他にあるかもしれません。同行して検証させていただきますので、まずは現場を見に行きましょう。

データだけじゃなくて、現場を見ていただけるんですね、頼もしいです!


10日間見させていただいてわかりました。ピッキングや荷降ろしの際の人手不足が、長時間労働の原因です。

え?!ルート設計ではなく、付帯業務だったのですね…

でも、人員配置となると、どの業務に何人割り振ればいいか…

お任せください!
問題点が解決するよう、人員配置とそれにあわせたルート設計をつくりました!


同じ業務が可能な当社のドライバーと車輌もご提供します!

新体制で業務を開始したところ、スムーズに業務が進み、スタッフの負担も解消され、長時間労働から解放されました。

自分たちだけだと導けなかった結論でした、とても助かりました!
課題
- 😕 施設への集荷配送に時間がかかる
- 😖 ルート設計を見直したい
導入サービス
- 🙌 10日間一緒に現場を視察
- 🔍 相談内容以外の原因も追求
- 🗺 ルート設計 + 車輌・人員の提供・配置
結果
- 👀 気づかなかった原因がわかった
- 🚛 増員も車輌も一括で解決
- 👍 業務はよりスピーディーに
INDEX
その他のノンコア業務
アウトソーシング事例
-
EPISODE #01医療品の集荷配送に伴う「長時間労働」を解消。ルート設計以外に原因も?
-
EPISODE #02医療機器の在庫確認の業務効率化とは?配送まわりをまかせて移動時間を短縮するルート設計をご提案
-
EPISODE #03調剤薬局の配送業務を効率化。やるべき業務に専念できるようになるためには?
-
EPISODE #04医療機器の日時指定配送に素早く対応!緊急搬送や適時配送を実現する方法は?
-
EPISODE #05医薬品の配送も時短を実現し長時間労働を解決
-
EPISODE #06歯科技工物を患者さんに一日も早くご配送したいを叶える
-
EPISODE #07ドラッグストアからの配送サービスとは?買い物代行もできる新サービスの登場
-
EPISODE #08介護用品配送以上の価値を届ける!スタッフも施設職員も助かった
-
EPISODE #09コインパーキングのメンテナンスなどで運営を多彩にサポート
-
EPISODE #10肩の荷がおりた、POSレジ端末の配送と回収。設置業務を効率化する方法とは?
同じような課題をお持ちの方は、
お気軽にお問い合わせください

業務の改善といっても、どこから手をつけたらいいのか。
現場によって、お困りごとはさまざま。
とくに 人手不足はどこでも深刻ですね。
だからこそ、親身になってお話を伺う、
相談型の物流BPO™がお役に立てます。
そんなサービスの数かずをご覧ください。